ブログ
-
1.142021
ベトナムからの特定技能外国人受入れに関する新しい動き
ベトナムからの特定技能での受け入れで新しい動きがあるようです。1月6日の出入国在留管理庁のHPに「特定技能に係るベトナムからの送出し・受入れに関する情報を追加しました」という情報が掲載されました。ベトナム人が特定技能の在留資格を取得するにはベトナム政府発行の「推薦者表」が必要なるようです。
続きを読む -
1.92021
在留資格のオンライン申請
こんにちは、岡山の申請取次行政書士の田口です。世の中、オンラインでできることが日々増加していますが、在留資格のオンライン申請も徐々にできるようになってきました。
続きを読む -
1.42021
新春のお慶びを申し上げます
旧年中は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。本年も一層の誠意を持って業務に邁進する所存でございます。引き続きご指導の程、宜しくお願い申し上げます。*2021年、本日より業務を開始いたしました。
続きを読む -
-
12.272020
年金の脱退一時金制度の見直し(3年から5年へ)
こんにちは、岡山の申請取次行政書士の田口です。2020年5月29日に「年金制度の機能強化のための国民年脱退一時金の制度について(日本年金機構HP)金法等の一部を改正する法律」が成立し、6月5日に公布されています。
続きを読む -
-
12.122020
在留資格申請と年金について
こんにちは、ビザ申請取次行政書士の田口です。ここ最近、ビザ申請の相談や手続きで年金の支払いができているかどうかがポイントとなる案件が重なっています。年金の支払について要件となってくるのが「永住」「特定技能」、さらに「帰化」についても要件として問われています。
続きを読む -
12.52020
コロナ禍で帰国できず日本での生計維持が困難なためアルバイトを希望する方へ
こんにちは、入管申請取次行政書士の田口です。12月1日に出入国在留管理庁のホームページに「コロナ禍で帰国することができず,本邦での生計維持が困難であるため,就労(アルバイト)を希望する方へ」というタイトルの告知が掲載されました。
続きを読む -
11.282020
本邦の大学等を卒業した留学生による起業活動に係る措置について
こんにちは、岡山の申請取次行政書士、グラスルーツ行政書士事務所の田口です。11月20日に出入国在留管理庁のホームページに「本邦の大学等を卒業した留学生による起業活動に係る措置について」という情報が掲載されました。
続きを読む -
11.222020
経営・管理ビザについて
こんにちは、岡山の申請取次行政書士、グラスルーツ行政書士事務所の田口です。先日、「経営・管理ビザ」についてのご相談がありました。母国の親が日本で会社設立し飲食店を買収して経営管理ビザを申請できないかという内容でした。
続きを読む